フォトギャラリー

第四回出張講座

地域貢献委員会より、1/25(土)に第四回出張講座を開催いたしましたのでご報告します。

 

京都市左京東部いきいき市民活動センサーにて

健康すこやか学級で出張講座を開催させていただきました。

 

テーマ 「認知症について」(認知症予防のライフスタイルとは)

    認知症予防体操(脳トレ体操)

    昔懐かしの「紙芝居」(節分にちなんだお話【おにがきた】)a

参加人数 20

 

【お寄せいただいた参加者の声】

◆認知症は奥が深くとても良かったです。

◆紙芝居、熱演でとても楽しかったです。

◆寝床体操、生活の中で取り入れられる体操を教えてほしい。

◆薬のこと(ジェネリックとか)を知りたい。

ページトップへ