2025年2月
2025年2月9日〜2月15日の献立表
都合により内容を変更することが有ります。あらかじめご了承下さい。
朝食 | 昼食 | おやつ | 夕食 | 栄養表 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2月9日(日) | パン(北海道ミルク) (温)牛乳 (冷)ブロッコリーのおろし和え (冷)フルーツ |
(温)米飯 (温)さばの葱味噌焼 (温)ひじきの煮物 (冷)大根のおかか和え (温)すまし汁 |
チョコミルク | (温)米飯 (温)ハンバーグ (温)かぶのコンソメ煮 (冷)佃煮 (温)コーンポタージュ |
エネルギー:1548kal 蛋白質:56.8g 脂質:45.4g 炭水化物:235g 食塩相当:7.2g 食物繊維:13.7g |
|
2月10日(月) | パン(ミルクツイスト) (温)牛乳 (温)インゲンのソテー (冷)フルーツ |
(温)米飯 (温)チキンオムレツ (温)なすのなべしぎ (冷)カリフラワーの中華和え (温)すまし汁 |
黒糖饅頭 | (温)米飯 (温)赤魚の塩こうじ焼き (温)白菜の煮びたし (冷)菜の花のフレンチ和え (温)味噌汁 |
エネルギー:1466kal 蛋白質:52.3g 脂質:40.6g 炭水化物:231.6g 食塩相当:6.9g 食物繊維:15g |
|
2月11日(火) | パン(黒糖ミルク) (温)牛乳 (冷)チンゲン菜のサラダ (冷)フルーツ |
(温)米飯 (温)サーモンムニエル (温)豆腐きのこあんかけ (温)コンソメスープ (冷)フルーツヨーグルト |
ショコラロール | (温)米飯 (温)豚肉の生姜焼き (温)インゲンの炒め物 (冷)大豆サラダ (温)すまし汁 |
エネルギー:1586kal 蛋白質:66.4g 脂質:50.2g 炭水化物:227g 食塩相当:5.8g 食物繊維:11.3g |
|
2月12日(水) | パン(あんぱん) (温)牛乳 (温)キャベツのスープ煮 (冷)フルーツ |
(温)米飯 (温)鯖の塩焼き (温)高野の煮物 (冷)甘酢和え (温)かきたま汁 |
さつま芋ようかん | (温)米飯 (温)鶏肉のタルタルソース (温)南瓜のミルク煮 (冷)つぼ漬 (温)味噌汁 |
エネルギー:1766kal 蛋白質:66.5g 脂質:51.7g 炭水化物:262.9g 食塩相当:7.1g 食物繊維:10.4g |
|
2月13日(木) | パン(カスタードクリーム) (温)牛乳 (冷)ブロッコリーのツナサラダ (冷)フルーツ |
(温)米飯 (温)甘酢あんかけ (温)炒め物 (冷)キャベツの香味和え (温)中華スープ |
ドームケーキ(こしあん) | (温)米飯 (温)白身魚の煮付け (冷)佃煮 (冷)ほうれん草の和え物 (温)味噌汁 |
エネルギー:1490kal 蛋白質:55.1g 脂質:30.1g 炭水化物:258.7g 食塩相当:7.7g 食物繊維:17g |
|
2月14日(金) | パン(クリームエスカルゴ (温)牛乳 (冷)チンゲン菜のおろし和え (冷)フルーツ |
(温)米飯 (温)クリームシチュー (温)カリフラワーのトマト煮 (冷)フルーツヨーグルト |
ハートチョコプリン | (温)米飯 (温)たらのマヨ卵焼 (温)いんげんのソテー (冷)うまい菜の胡麻和え (温)味噌汁 |
エネルギー:1425kal 蛋白質:57.7g 脂質:36g 炭水化物:230g 食塩相当:6.1g 食物繊維:14g |
|
2月15日(土) | パン(おいもクリーム) (温)牛乳 (冷)白菜のサラダ (冷)フルーツ |
(温)米飯 (温)あじの照焼き (温)里芋のそぼろあんかけ (冷)カリフラワーのサラダ (温)味噌汁 |
いちごフルーチェ |
(温)米飯 (温)ポトフ (温)野菜のソテー (冷)しば漬 (温)味噌汁(あさり) |
エネルギー:1500kal 蛋白質:60.5g 脂質:38.5g 炭水化物:240.3g 食塩相当:8g 食物繊維:14.2g |